今回は、前回に引き続き弊社が参加いたしました防災訓練についてご紹介いたします。
弊社は8月31日に行なわれました「平成26年度昭島市総合防災訓練」に、市の防災関係機関の一員として参加いたしました。
この防災訓練では東京の多摩地域に有ります「立川断層帯」を震源とする地震が発生したと想定し、実践的な様々な訓練が行なわれました。
このなかで弊社は「応急給水訓練」に参加し、避難所に遭難した(想定の)市民の方に対して、給水車や給水槽、「ウォーターパッカー」と呼ばれる飲料水を袋詰めする機械にて給水活動を行いました。