今回は、(株)宅配 で全社員に配られている「宅配かわら版」という社内報を紹介します。
「かわら版」は(株)宅配が創立30周年を迎えた際に「~これまでの歴史を振り返り、また新たなる未来を思考して~ 宅配創立30周年記念キャンペーン」として創刊されました。それ以来、大きなイベント時には随時、主には季刊として発行されています。
この「かわら版」は
会社の考えや、目指していく方向を社員全員で共有するため
逆に会社が社員の事をもっと知るため、
仕事の効率的な進め方など、業務の品質向上させる情報を紹介するため
社内の様々な出来事を伝えるため
社員同士がもっと親密に楽しく仕事をするためのコミュニケーションツールとしてなどなど・・・
と、多くの目的と希望をもって作成されています。
代表的なコーナーをいくつか紹介しますと、
●「営業所紹介」
その名の通り、各営業所の雰囲気とメンバー、所在地の有名スポットを紹介するコーナーです。 同じ会社で働いていても、面識の無い社員・場所はあるものです。その溝を埋めるのがこのコーナー、初対面でも会話が弾みます!
●「TAP活動紹介」
TAPとは(Takuhai Ambitious Plan)の略で、以前にご紹介いたしました「業務改善提案制度」の事です(
バックナンバーをご確認下さい)。全社員が参加する取り組みになりますので、当然「宅配かわら版」でも全面的にバックアップ!テーマの発表から解説、ノミネートされた優秀な案の紹介など、イノベーションの促進を図ります!