わたしたち株式会社宅配は、時代の変化やニーズに柔軟に対応することで、信頼される水道事業のパートナーを目指しております。
|
お問合せ
|
サイトマップ
|
個人情報保護方針
|
tel 03-3815-9711
トップページ
企業情報
社長挨拶
会社概要
沿革
組織図
営業所一覧
受託実績
事業内容
各種申し込みの受付・窓口・収納業務
メータ検針・料金調定業務
開栓・閉栓業務
未納金整理業務
水道関係業務のトータルコンサルタント
水道料金徴収システムの運用
配布(ポスティング)業務
労働者派遣業務
特定信書便業務
企業姿勢
教育
社会的責任(CSR)
取得認証
SDGsの取り組み
採用情報
http://www.takuhai-group.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社宅配
〒113-0033
東京都文京区本郷4-11-5
TEL.03-3815-9711
FAX.03-3813-5809
1
4
7
9
9
3
WWW を検索
www.takuhai-group.co.jp を検索
トップページ
>
企業情報
>
沿革
沿革
沿革
沿革
沿革
昭和46年 10月
東京都文京区において設立
昭和47年 4月
東京都水道局から水道工事に伴う断水・濁水告知ビラの作成・配布業務を受託
昭和55年 4月
東京都水道局から水道検針業務を受託
昭和58年 3月
東京都における軽車両等運送業開始
昭和58年 11月
神奈川県川崎市上下水道局から水道検針業務を受託
平成 2年 10月
武陽ガス(株)からガスメータの検針業務を受託
平成 4年 4月
神奈川県川崎市上下水道局から水道料金等未納整理業務及び中止清算業務を受託
平成 6年 2月
神奈川県川崎市上下水道局からオンライン出力帳票集配業務を受託
平成11年 4月
大阪府茨木市から水道検針業務を受託
平成13年 10月
本社にて環境マネジメントシステム「ISO14001」の認証取得
平成14年 8月
千葉県水道局から水道検針業務及び中止清算業務を受託
平成15年 8月
関東総合通信局から「特定信書便事業」の許可を受ける
平成16年 2月
厚生労働省から「一般労働者派遣業務」の許可を受ける
平成16年 4月
宮城県仙台市水道局から水道検針業務を受託
東京都水道局から工業用水道徴収業務を受託
神奈川県川崎市水道局から断水・減水・濁水広報業務を受託
平成17年 12月
本社にて情報セキュリティマネジメントシステム「ISO27001」の認証取得
平成18年 4月
神奈川県横浜市水道局から水道検針員派遣業務を受託
平成19年 4月
東京都水道局から徴収整理業務を受託
東京都羽村市からシステム開発及びシステム運用を含めた水道料金徴収事務等を包括的に受託
平成19年 5月
資本金の額 金1,000万円から金5,000万円に増資
平成20年 4月
宮城県仙台市水道局から水道料金徴収事務等を包括的に受託
神奈川県横浜市水道局から水道検針業務・水道料金未納整理業務を受託
平成21年 4月
千葉県水道局から水道料金未納整理業務を受託
平成23年 4月
神奈川県企業庁企業局から水道メータ検針業務を受託
平成24年 4月
大阪府寝屋川市から水道メータ検針業務を受託
平成25年 12月
プライバシーマークの付与認定
平成27年 4月
宮城県多賀城市上水道部から水道料金等徴収業務を受託
平成28年 3月
教育センター新設
平成29年 4月
利府町から水道料金等徴収関連業務を受託
平成30年 4月
宮城県多賀城市に東北支所を開設
▲ページトップへ戻る
<<株式会社宅配>> 〒113-0033 東京都文京区本郷4-11-5 TEL:03-3815-9711 FAX:03-3813-5809
Copyright © 株式会社宅配. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン