新型コロナウィルスの対応について
株式会社宅配 「新型コロナウイルス感染症対策」の基本方針
○新型コロナウイルス感染症対策本部設置 (2020年1月27日)
株式会社 宅配「新型コロナウイルス感染症対策」基本方針
1 勤務中のマスク着用
2 出社時の検温
3 手指衛生の徹底
4 飛沫防止パネル設置と定期的な換気・消毒の実施
5 オンラインによる会議や研修等の開催
6 時差出勤等の推奨
7 感染の疑いがある場合の自宅待機
8 日常生活での体調管理
9 3密を避けた行動の徹底
2 出社時の検温
3 手指衛生の徹底
4 飛沫防止パネル設置と定期的な換気・消毒の実施
5 オンラインによる会議や研修等の開催
6 時差出勤等の推奨
7 感染の疑いがある場合の自宅待機
8 日常生活での体調管理
9 3密を避けた行動の徹底
2020 1 27 策定
2021 6 1 改訂
新型コロナウィルスの対応について
弊社では、新型コロナウイルスの対応といたしまして、お客さまへの感染防止のためお客さま宅を訪問するスタッフにはマスクの着用を徹底しております。
そのため、お声がけなどでお客様にご迷惑をおかけすることの無いよう指導しております。
なお、出社時にはスタッフ全員の検温を行うとともに日々の手洗いを励行し更なる感染防止に努めております。
今期の夏期マスク着用について(2021年7月1日)
厚生労働省の発表では、夏期の気温・湿度が高い中でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるため、屋外で人と2m以上の距離を確保できる場合にはマスクを外すことを推奨しています。
弊社では感染防止対策の1つとして勤務中はマスク着用となっておりますが、厚生労働省の発表に従い、夏期の熱中症予防のため屋外で人と2m以上の距離を確保できる場合においては、適宜マスクを外し熱中症予防をこれまで以上に心掛けます。
新型コロナウィルスに関連するお知らせ
2022-05-16
2020-07-01
2020-05-27
2020-01-27
2020-01-27
2020-01-27
新型コロナウイルス感染症対策本部を設置いたしました