クローズアップ宅配(Vol.28)
ここでは宅配の社内活動についてご紹介します
「リーダー研修会」について
今回も弊社の教育制度の一環として行なっております、「リーダー研修会」をご紹介いたします。
弊社では昨年まで全社の主任を対象とした「主任研修会」を行っておりましたが、本年度より「リーダー研修会」を行なっております。
このリーダー研修会は、全社を対象に中堅・若手社員を選抜し、リーダーの役割を身に付けるために行なわれており、具体的には
- 担当業務のスペシャリスト、また業務の責任者・監督者の育成
- 上司と自分以外の従業員の橋渡し役の育成
- 幹部登用の育成的ポジションという自覚の育成
- 拠点の運営感覚の育成
を目指して行なわれています。
先月、11月末にも第4回目が開催されました。第4回は二部構成となっており、一部では社内コミュニケーションの一環として「部下(後輩)の指導について」の講義が行なわれました。そして二部では、本年に行なわれた業務改善提案制度によって選ばれ導入が進められている案を題材にし、具体的な業務への落とし込みの方法や導入に際してリーダーとしてどのように営業所を牽引していくかなどをグループ討議し、発表を行いました。





研修中の様子です。



弊社では、日々の業務の向上と効率化のため、またそれを通じてお客さまや地域に貢献するために研修・教育に力を入れ、それを次世代に繋げるために努めております。